運営:みやわき社労士事務所 大通駅から徒歩5分!

運営:みやわき社労士事務所
大通駅から徒歩5分!

tel

トップページ > 講演実績

障害年金の対象となる傷病

「2019年10月12日 帯広市手をつなぐ育成会50周年記念親なきあとセミナー」

場所:帯広市保健福祉センター(北海道・帯広市)
講師:みやわき社会保険労務士
対象者:親御さんや十勝近隣の学校の進路指導他担任の先生や福祉関係の方々

【主な内容】

30年にわたり障害のある方向けの保険を提供している保険会社様から
研修会のご依頼により、障害年金についてお話をさせて頂きました。
当日は多くの親御さんや進路指導他担任の先生の方々に出席いただきました。
研修会終了後の質疑応答でも、多くのご質問を頂き、意見交換をさせて頂きました。

【コメント】

当日は東京で親なきあと相談室の主宰の渡部伸先生とのセミナーの後に
障害年金についての勉強会をさせていただきました。

全国各地で親なきあとセミナーを開催している渡部先生のセミナーを聴きたいと
当日は100人近く動員されておりました。

関係窓口が複数関わる障害者福祉サービスについて、横断的かつとてもわかりやすく
解説されておりました。私自身も恥ずかしながら年金の一面しか理解しておらず
これからの障害年金の申請を通じた相談者の関わり方について
考えさせられる内容でした。

「2019年9月27日 障害年金制度についての研修会 IN夕張」

 場所:北海道夕張高等養護学校(北海道・夕張市)
 講師:みやわき社会保険労務士
 対象者:親御さんや夕張高等養護学校の進路指導他担任の先生の方々

【主な内容】

30年にわたり障害のある方向けの保険を提供している保険会社様から研修会のご依頼により、障害年金についてお話をさせて頂きました。
当日は多くの親御さんや福祉関係に従事されている方に出席いただきました。
研修会終了後の質疑応答でも、多くのご質問を頂き、意見交換をさせて頂きました。

【コメント】

当日は学校関係者・父母の方々総勢で30名を超える大人数の参加でした。
将来のお子様のため、生徒のため熱心に聞かれており、
終了後も個別のご質問をたくさんいただき、関心の高さをうかがい知ることができました。

「2019年8月3日 障害年金制度についての研修会 IN旭川」

場所:北海道旭川高等支援学校(北海道・旭川市)
講師:みやわき社会保険労務士
対象者:親御さんや福祉事業所の担当者の方々

【主な内容】

30年にわたり障害のある方向けの保険を提供している保険会社様から研修会のご依頼により、障害年金についてお話をさせて頂きました。
当日は多くの親御さんや福祉関係に従事されている方に出席いただきました。
研修会終了後の質疑応答でも、多くのご質問を頂き、意見交換をさせて頂きました。

【コメント】

この日の旭川は最高気温が30度を超える酷暑の中の開催でした。
学校関係者のご協力により扇風機を大量に導入した中の研修でした。

この酷暑にも関わらず熱心に聞かれている父母や学校関係者の方々の
期待に応えられるよう、私も汗をかきながら熱の入った講演をさせていただきました。

「2019年7月24日 障害年金制度についての研修会 IN今金」

場所:北海道今金高等養護学校(北海道・瀬棚郡今金町)
講師:みやわき社会保険労務士
対象者:親御さんや福祉事業所の担当者の方々

【主な内容】

研修会のご依頼により、障害年金についてお話をさせて頂きました。 当日は多くの親御さんや福祉関係に従事されている方に出席いただきました。 研修会終了後の質疑応答でも、多くのご質問を頂き、意見交換をさせて頂きました。

【コメント】

当日は学校関係者・父母の方々総勢で50名を超える大人数の参加でした。
将来のお子様のため、生徒のため熱心に聞かれており、
障害年金に対する知識を深めようという姿勢が伺え、こちらも熱が入りました。

無料相談会